AmazonPay
ショップはこちら
カード決済のみ

PayPay専用
ショップはこちら

送料 660(税込)
代引手数料 400(税込)
6,600(税込) 以上で 送料無料
13,200(税込) 以上で 代引手数料無料!

改源 26包 (カイゲン)

指定第2類医薬品
改源 かぜの回復を助ける生薬成分のカンゾウ末、ケイヒ末、ショウキョウ末を配合していますので、独特の風味があります。
1個
JANコード: 4987040055213
1,650円(税込) 1,067円 (税込) [税別価格:970円]
※画像クリックで拡大
(パッケージは変わることがあります)
抗ヒスタミン剤が入っていませんから、
ねむけを起こすことの少ないかぜ薬です。
効能・効果
かぜの諸症状(のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
用法・用量
次の1日量を1日3回、食後なるべく30分以内に茶湯又は湯水で服用して下さい。
[1回量]
15才以上・・・・・・・・・・・・・・1包
11才以上~15才未満・・・・・2/3包
7才以上~11才未満・・・・・・1/2包
3才以上~ 7才未満・・・・・・1/3包
成分・分量
1日量3包(2100mg)中
アセトアミノフェン   900mg
dl-塩酸メチルエフェドリン   30mg
無水カフェイン   75mg
カンゾウ末   200mg
ケイヒ末   200mg
ショウキョウ末   100mg
添加物として (アマチャ末100mg、l-メントール5.0mg、d-ボルネオール9.0mg、チョウジ油0.6mg、バニリン0.25mg、香料 微量、無水リン酸水素カルシウム459.88mg)を含有します。 改源は味と香りの点に留意しており、茶湯で飲むとき特に飲みやすくなるよう、これらの賦形薬を配合しております。
使用上の注意
■してはいけないこと:
(守らないと現在の症状が悪化したり, 副作用・事故が起こりやすくなります)

1.次の人は服用しないでください
 (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。
 (2)本剤又は他のかぜ薬, 解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。
2.本剤を服用している間は, 次のいずれの医薬品も服用しないでください
 他のかぜ薬, 解熱鎮痛薬, 鎮静薬, 鎮咳去痰薬, 抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬, 乗物酔い薬, アレルギー用薬)
3.服用時は飲酒しないでください
4.長期連用しないでください
■相談すること:

1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください
 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。
 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
 (3)授乳中の人。
 (4)高齢者。
 (5)本人又は家族がアレルギー体質の人。
 (6)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
 (7)次の症状のある人。
  高熱
 (8)次の診断を受けた人。
  心臓病, 肝臓病, 高血圧, 甲状腺機能障害, 糖尿病, 腎臓病, 胃・十二指腸潰瘍
2.次の場合は, 直ちに服用を中止し, この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください
 (1)服用後, 次の症状があらわれた場合。
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤, かゆみ
消化器:悪心・嘔吐, 食欲不振
精神神経系:めまい
 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
[症状の名称:症状]
ショック(アナフィラキシー):服用後すぐにじんましん, 浮腫, 胸苦しさ等とともに, 顔色が青白くなり, 手足が冷たくなり, 冷や汗, 息苦しさ等があらわれる。
皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱を伴って, 発疹・発赤, 火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が, 全身の皮ふ, 口や目の粘膜にあらわれる。
中毒性表皮壊死症(ライエル症候群):高熱を伴って, 発疹・発赤, 火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が, 全身の皮ふ, 口や目の粘膜にあらわれる。
肝機能障害:全身のだるさ, 黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。
間質性肺炎:空せき(たんを伴わないせき)を伴い, 息切れ, 呼吸困難, 発熱等があらわれる。(これらの症状は, かぜの諸症状と区別が難しいこともあり, 空せき, 発熱等の症状が悪化した場合にも, 服用を中止するとともに, 医師の診療を受けること。)
ぜんそく
 (2)5〜6回服用しても症状がよくならない場合。
注意書き
保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)1包を分割し服用した残りは、包み紙をもとどおりに折り返して保管し、2日以内に服用してください。
(4)他の容
お問合せ先
お客様相談室
〒541-0045 大阪市中央区道修町2-5-14
Tel:06(6202)8911