和漢箋 ユクリズム 36錠×2個 【定形外郵便発送】 (ロート製薬)
第2類医薬品
和漢箋 ユクリズム(加味帰脾湯) 36錠
ユクリズムは、寝付きが悪い、ぐっすり眠れない方に。
ストレスによる自律神経のアンバランス(気分の波)を整え、不眠や疲労感などの不眠症または神経症を改善します。
ユクリズムは、弱った胃腸へも働きかけて、心と体の調子を回復します。
ユクリズムは、寝付きが悪い、ぐっすり眠れない方に。
ストレスによる自律神経のアンバランス(気分の波)を整え、不眠や疲労感などの不眠症または神経症を改善します。
ユクリズムは、弱った胃腸へも働きかけて、心と体の調子を回復します。
定形外郵便でのお届けは、必ず下記事項をご確認の上、ご注文下さい。
- ポスト投函でのお届けとなるため、代金引換・日時指定はご利用いただけません。
- お支払い方法に「代金引換」をご選択いただけませんので、銀行振込をお選びください。
- お荷物番号がありませんので、発送後の追跡ができません。
- 荷物の大きさや重さに制限があるため、保護材を使わずにお送り致しますので、お届け時に外箱が破損することもあります。
- お荷物に保険もかかっておりませんのでくれぐれも盗難事故等にお気を付け下さいますようお願い申し上げます。
1セット(36錠×2個)
JANコード: 4987241149711
1,760円
(税込)
[税別価格:1,600円]
送料無料
支払:振込のみ
同梱不可
支払:振込のみ
同梱不可
ユクリズムが対象とするのは、精神的あるいは心理的要因による不眠です。ストレスによる自律神経のアンバランス(気分の波)を整え、不眠や疲労感などの不眠症または神経症を改善します。
加味帰脾湯の働き
加味帰脾湯の働き
- 消化吸収機能を高めて全身状態を向上させる
胃腸機能の改善作用もあるから、弱った心とカラダに働きかけて、回復を促します。
- 鎮静作用
自律神経に働きかけてイライラや緊張を鎮め、不眠を改善します。
-
効能・効果
- 体力中等度以下で,心身が疲れ,血色が悪く,ときに熱感を伴うものの次の諸症:貧血,不眠症,精神不安,神経症
-
用法・用量
- の量を1日3回食前又は食間に,水又はお湯で服用すること。
成人(15才以上):1回4錠
7才以上15才未満:1回3錠
5才以上7才未満:1回2錠
5才未満:服用しないこと
※食間とは,食後2~3時間を指す。
用法関連注意
- 用法・用量を厳守すること。
- 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。
- 用法・用量を厳守すること。
-
成分・分量
- ユクリズム 12錠中
加味帰脾湯エキス(1/2量) 2800mg ニンジン 1.5g ビュクジュツ 1.5g ブクリョウ 1.5g サイコ 1.5g サンソウニン 1.5g リュウガンニク 1.5g タイソウ 0.75g オンジ 0.75g オウギ 1g トウキ 1g サンシシ 1g カンゾウ 0.5g モッコウ 0.5g ショウキョウ 0.25g -
使用上の注意
-
■相談すること
- 次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人
- 服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この袋を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
- 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この袋を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
- 次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
-
注意書き
- 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。
- 小児の手の届かない所に保管すること。
- 他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる)
- 湿気により,変色など品質に影響を与える場合があるので,ぬれた手で触れないこと。
- 使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。なお,使用期限内であっても一度開封した後は,なるべく早く使用すること。
- 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。
お問合せ先
ロート製薬(株)
お客様サポートセンター
〒544-8666
大阪市生野区巽西1−8−1
Tel:06(6758)1230
お客様サポートセンター
〒544-8666
大阪市生野区巽西1−8−1
Tel:06(6758)1230