AmazonPay
ショップはこちら
カード決済のみ

PayPay専用
ショップはこちら

送料 660(税込)
代引手数料 400(税込)
6,600(税込) 以上で 送料無料
13,200(税込) 以上で 代引手数料無料!

ユチーフ錠 200錠 (ゼリア新薬)

第2類医薬品
ユチーフ錠は、制酸、鎮痛、抗炎症、消化促進剤を配合した胃腸疾患治療剤です。
キャベツから発見されたビタミンU、ガストリックムチン等の胃粘膜保護作用に優れた成分を配合しているのが特徴です。
ストレスに起因する痛みを伴う胃腸障害に効果的です。
1個
JANコード: 4987103030669
2,860円(税込) 1,595円 (税込) [税別価格:1,450円]
※画像クリックで拡大
(パッケージは変わることがあります)

現代の生活環境の複雑化に起因するストレス,精神的過労・不安などによって生じる胃痛,胃酸過多さらに飲み過ぎや食べ過ぎにより胃腸の不調,不快感,機能の衰えなどが起こりがちです。ユチーフ錠は二層構造の錠剤で,まず外層成分が過剰の胃酸を中和し自律神経の緊張を和らげ,ついで内核成分が胃腸の防御力を高めるように工夫された胃腸疾患治療剤です。



  • メチルメチオニンスルホニウムクロライド(ビタミンU)

    1950年,チェニー等により当初生キャベツ汁中より発見され注目を浴びた物質で,胃壁の栄養代謝を改善し,胃粘膜を強化します。

  • ガストリックムチン

    哺乳動物の胃粘膜の組織より抽出した粘性に富んだ物質で,胃粘膜の表面を保護し,胃液の中和作用,粘膜再生促進作用などの効果があります。

  • 合成ヒドロタルサイト

    すぐれた制酸効果があり,その結果胃粘膜を保護する働きがあります。

  • ウルソデオキシコール酸

    胆汁の排泄を促進し,脂肪の加水分解および脂肪酸を分解する事により,油っぽい物の食べ過ぎ,飲み過ぎによる不調等に効果があります。

  • ロートエキス5倍散

    鎮静,鎮痙,鎮痛効果があり,自律神経に作用して胃の緊張および分泌作用を減じ,けいれん,痛みをおさえます。

  • グリチルリチン酸二カリウム

    抗炎症,抗アレルギー作用により,胃粘膜を保護し荒れた胃粘膜の再生,修復を促進します。 現代の生活環境の複雑化に起因するストレス,精神的過労・不安などによって生じる胃痛,胃酸過多さらに飲み過ぎや食べ過ぎにより胃腸の不調,不快感,機能の衰えなどが起こりがちです。ユチーフ錠は二層構造の錠剤で,まず外層成分が過剰の胃酸を中和し自律神経の緊張を和らげ,ついで内核成分が胃腸の防御力を高めるように工夫された胃腸疾患治療剤です。


効能・効果
胃痛,胃酸過多,胸やけ。飲み過ぎ,嘔吐,吐き気(むかつき,胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,嘔気,悪心)。もたれ,胃重,胸つかえ,げっぷ,胃部不快感,胃部膨満感。消化促進,消化不良,食欲不振,食べ過ぎ,消化不良による胃部・腹部膨満感
用法・用量
[年齢:1回量:用法]
成人(15才以上):2錠:1日3回食間※に服用してください。
8才以上15才未満:1錠:1日3回食間※に服用してください。
8才未満:服用しないでください。


※食間:食間とは食事と食事の間,夕食後はおやすみ前の空腹時のことです。


用法関連注意
(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)定められた用法・用量を厳守してください。
成分・分量
6錠中
メチルメチオニンスルホニウムクロライド    150mg
ガストリックムチン    240mg
合成ヒドロタルサイト    900mg
ウルソデオキシコール酸    40mg
ロートエキス5倍散    150mg
グリチルリチン酸二カリウム    54mg
添加物 結晶セルロース,マクロゴール6000,軽質無水ケイ酸,無水リン酸水素カルシウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),ステアリン酸マグネシウム,ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート,シリコーン樹脂,サラシミツロウ,ステアリン酸,l-メントール,香料,銅クロロフィリンナトリウム
使用上の注意

■してはいけないこと

(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)



  1. 次の人は服用しないでください

    透析療法を受けている人。

  2. 本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください

    胃腸鎮痛鎮痙薬

  3. 授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください(母乳に移行して乳児の脈が速くなることがあります。)

  4. 長期連用しないでください


■相談すること



  1. 次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください

    1. 医師の治療を受けている人。

    2. 妊婦又は妊娠していると思われる人。

    3. 高齢者。

    4. 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。

    5. 次の症状のある人。

      むくみ,排尿困難

    6. 次の診断を受けた人。

      高血圧,腎臓病,心臓病,緑内障



  2. 服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください

    [関係部位:症状]

    皮膚:発疹・発赤,かゆみ

    まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。

    [症状の名称:症状]

    偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。

    ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。

  3. 服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください

    口のかわき,便秘,下痢

  4. 5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください

    その他の注意


■その他の注意

授乳中の人は母乳が出にくくなることがあります。

注意書き

  1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。

  2. 小児の手のとどかない所に保管してください。

  3. 他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)

  4. 使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。

お問合せ先
ゼリア新薬お客様相談室

東京都中央区日本橋小舟町10−11
お客様相談室 電話03(3661)2080