クラシエ小建中湯エキス顆粒 (45包) (クラシエ薬品)
第2類医薬品
-
効能・効果
-
クラシエ小建中湯エキス顆粒
体質虚弱で疲労しやすく, 血色がすぐれず, 腹痛, 動悸, 手足のほてり, 冷え, 頻尿及び多尿などのいずれかを伴う次の諸症:小児虚弱体質, 疲労倦怠, 神経質, 慢性胃腸炎, 小児夜尿症, 夜なき -
用法・用量
- クラシエ小建中湯エキス顆粒
1回15才以上1包, 14-7才2/3, 6-4才1/2, 3-2才1/3, 2才未満1/4, 1日3回食前又は食間
1才未満には, 医師の診療を受けさせることを優先し, 止むを得ない場合にだけ服用させる。▼3ヵ月未満は服用しない -
成分・分量
- クラシエ小建中湯エキス顆粒
成分[3包(12.15g)中
桂枝加芍薬湯エキス粉末M 1.6g ケイヒ 2g タイソウ 2g シャクヤク 3g カンゾウ 1g ショウキョウ 0.5g 粉末飴 10g -
使用上の注意
-
クラシエ小建中湯エキス顆粒
してはいけないこと:
(守らないと現在の症状が悪化したり, 副作用・事故が起こりやすくなります)
次の人は服用しないでください
生後3ヵ月未満の乳児
相談すること:
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)悪心・嘔吐のある人
(4)高齢者
(5)今までに薬により発疹・発赤, かゆみ等を起こしたことのある人
(6)次の症状のある人
むくみ
(7)次の診断を受けた人
高血圧, 心臓病, 腎臓病
2.次の場合は, 直ちに服用を中止し, この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください
(1)服用後, 次の症状があらわれた場合
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤, かゆみ
まれに次の重篤な症状が起こることがあります。
その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
[症状の名称:症状]
偽アルドステロン症:尿量が減少する, 顔や手足がむくむ, まぶたが重くなる, 手がこわばる, 血圧が高くなる, 頭痛等があらわれる。
(2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合
3.長期連用する場合には, 医師又は薬剤師に相談してください。 -
注意書き
- (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。
(5)1包を分割した残りを服用する時は, 袋の口を折り返して保管し, 2日をすぎた場合には服用しないでください。
お問合せ先
クラシエ薬品 お客様相談窓口
TEL(03)5446-3334
受付時間 10:00〜17:00(土、日、祝日を除く)
TEL(03)5446-3334
受付時間 10:00〜17:00(土、日、祝日を除く)