カイゲントローチS 24錠 (カイゲン)
指定医薬部外品
- 私たちは,常に呼吸をしていますが,このときの空気の通り道を“気道””といいます。気道では,せん毛と粘液によって,ほこりや細菌を浄化するとともに,適当な湿り気を与えています。ところが,のどを使いすぎたり,空気の悪い所にずっといたりするとこの機能がおとろえ,のどに炎症がおこります。のどが乾いてきたなと思ったら炎症の始まりです。こんなときに,カイゲントローチSで早めにお手当てしてください。
- カイゲントローチSは,口の中でなめらかに溶けて,口腔内を殺菌・消毒し,のどの炎症による声がれ,のどのあれ,のどの不快感,のどの痛み,のどのはれに優れた効果をあらわします。
-
用途
-
のどの炎症による次の症状:のどの痛み・のどのはれ・声がれ・のどの不快感
口腔内の殺菌・消毒、口臭の除去 -
ご使用方法
- 1回量を口中に含み、かまずにゆっくりと貸してください。
[年齢:1回量:1日使用回数]
5歳以上:1錠:6回
5歳未満の幼児:使用しないでください。
用法・用量を厳守してください。
- 小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。
- 本剤はトローチ剤ですのでかみ砕いたり,のみ込んだりしないでください。
- 本剤は5歳未満の乳幼児に使用させないで下さい。
- トローチ剤の取り出し方
トローチ剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏側のアルミ箔を破り,取り出してから使用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。)
-
材料・素材
- 1錠(1.2g)中
セチルピリジニウム塩化物水和物 1mg キキョウエキス 25mg 原生薬換算量:100mg -
使用上の注意
-
■相談すること
- 次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
- 使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
[関係部位:症状]
皮 膚:発疹・発赤,かゆみ
- 5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この説明文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
- 次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
-
注意書き
- 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。
- 小児の手の届かない所に保管して下さい。
- 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり変質が変わる)
- 本剤は吸湿性をもっています。アルミ袋を開封し,日数を経ると湿気の多いときは,変色することがあります。ご使用の残りは,特に防湿に注意し,変色したものは,使用しないで下さい。
- 使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
- 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。
お問合せ先
お客様相談室
〒541-0045 大阪市中央区道修町2-5-14
Tel:06(6202)8911
〒541-0045 大阪市中央区道修町2-5-14
Tel:06(6202)8911