ユンケルD 50ml (佐藤製薬)
第2類医薬品
滋養強壮
●黄精流エキス、イカリソウ流エキス、ニンジンエキスなどの強壮生薬を配合しています。
●体が重く感じる時の滋養強壮、肉体疲労時の栄養補給におすすめします。
生活習慣」「運動不足」、そんな言葉が気になりだした中高年世代の滋養強壮におすすめの処方です。
オウセイ(黄精)
ナルコユリの根と茎を乾燥させたもの
ユリ科のアマドコロ属のナルコユリの根茎を乾燥させたもの。ナルコユリは高さ50~100cmの多年草で、初夏に鈴が連なるような小さな花をたくさんつける。古くは中国で、「体力を培養し、白髪を甦らせ、歯の落ちたるを生き返らせる」、つまり若返りを期待する滋養強壮の妙薬として活用されていた。
●黄精流エキス、イカリソウ流エキス、ニンジンエキスなどの強壮生薬を配合しています。
●体が重く感じる時の滋養強壮、肉体疲労時の栄養補給におすすめします。
生活習慣」「運動不足」、そんな言葉が気になりだした中高年世代の滋養強壮におすすめの処方です。
オウセイ(黄精)
ナルコユリの根と茎を乾燥させたもの
ユリ科のアマドコロ属のナルコユリの根茎を乾燥させたもの。ナルコユリは高さ50~100cmの多年草で、初夏に鈴が連なるような小さな花をたくさんつける。古くは中国で、「体力を培養し、白髪を甦らせ、歯の落ちたるを生き返らせる」、つまり若返りを期待する滋養強壮の妙薬として活用されていた。
-
効能・効果
- 滋養強壮。肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患などの場合の栄養補給。虚弱体質。
-
用法・用量
- 〔 年 齢 〕 大人(15才以上)
〔 1回服用量 〕 1瓶(50mL)
〔 1日服用回数 〕 1回
〔 年 齢 〕 15才未満
〔 1回服用量 〕 服用しないでください
〔 1日服用回数 〕 服用しないでください
(1)定められた用法・用量を厳守してください。 -
成分・分量
- 1瓶(50mL)中
〔成 分〕 黄精流エキス
〔 分 量 〕 1,000mg
〔働 き〕 ナルコユリの根茎から有効成分を抽出したものです。
主成分はアルカロイドなどで滋養強壮、虚弱体質などに効果をあらわします。
〔成 分〕 イカリソウ流エキス
〔 分 量 〕 1,000mg
〔働 き〕 イカリソウの地上部から有効成分を抽出したものです。別名インヨウカクともよばれ、滋養強壮に効果をあらわします。
〔成 分〕 ニンジンエキス
〔 分 量 〕 100mg
〔働 き〕 薬用ニンジンの値から抽出したエキスです。主成分はサポニンなどで、滋養強壮、虚弱体質に効果をあらわします。
〔成 分〕 反鼻チンキ
〔 分 量 〕 100mg
〔働 き〕 マムシの皮と内蔵を取り除いたものを乾燥し、アルコールで抽出したチンキです。アミノ酸、ビタミン、ミネラルなどを含み、滋養強壮に効果をあらわします。
〔成 分〕 ビタミンB2リン酸エステル
〔 分 量 〕 5mg
〔働 き〕 体の働きに欠かせないビタミン類で滋養強壮、肉体疲労・発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果をあらわします。
〔成 分〕 ビタミンB6
〔 分 量 〕 10mg
〔働 き〕 体の働きに欠かせないビタミン類で滋養強壮、肉体疲労・発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果をあらわします。
〔成 分〕 ビタミンB12
〔 分 量 〕 60μg
〔働 き〕 体の働きに欠かせないビタミン類で滋養強壮、肉体疲労・発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果をあらわします。
〔成 分〕 ニコチンサンアミド
〔 分 量 〕 5mg
〔働 き〕 体の働きに欠かせないビタミン類で滋養強壮、肉体疲労・発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果をあらわします。
〔成 分〕 ビタミンE酢酸エステル
〔 分 量 〕 10mg
〔働 き〕 体の働きに欠かせないビタミン類で滋養強壮、肉体疲労・発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果をあらわします。
〔成 分〕 無水カフェイン
〔 分 量 〕 50mg
〔働 き〕 中枢神経に働いて効果をあらわします。
添加物として、リンゴ果汁、ハチミツ、白糖、安息香酸Na、パラベン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、カラメル、クエン酸、香料、グリセリン、アルコール(1.5mL以下)を含有します。
(1)本剤はビタミンB2リン酸エステルを含有するため、本剤の服用により尿が黄色くなることがあります。
(2)本剤は生薬エキスを配合していますので、わずかににごりを生じることがありますが、効果には変わりありません。 -
使用上の注意
-
次のような方は使う前に必ず薬剤師に伝えてください。
次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師にご相談ください
(1)服用後、次の症状があらわれた場合
〔関係部位〕 〔症 状〕
皮 ふ : 発疹・発赤、かゆみ
(2)しばらく服用しても症状がよくならない場合 -
注意書き
- 保管方法その他
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)
(4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。
ストローの添付を終了させていただきました。
(そのまま服用されても効果は変わりません。)
お問合せ先
佐藤製薬株式会社 お客様相談窓口
東京都港区元赤坂1丁目5番27号
03-5412-7393
9:00~17:00(土、日、祝日を除く)
東京都港区元赤坂1丁目5番27号
03-5412-7393
9:00~17:00(土、日、祝日を除く)