代引き・銀行振込
ショップはこちら

PayPay専用
ショップはこちら

送料 693(税込)
6,930(税込) 以上で
送料無料

テルモ 電子体温計 ET-C232P (テルモ)

正確 しっかり検温。
しっかりお知らせ。
だから使いやすい。
すべりにくいデザイン。
見やすい液晶文字。
ピポピポ音。
前回値メモリ表示。
電池交換が可能。
オートパワーオフ。
1個
JANコード: 4987892100116
2,409円(税込) 1,948円 (税込) [税別価格:1,771円]
※画像クリックで拡大
(パッケージは変わることがあります)
より聞きとりやすく。
お知らせ音の工夫をしました。
より見やすく、スイッチの工夫をしました。
正確 しっかり平均約20秒で予測検温
[測温方式:予測式(予測検温・実測検温兼用)]

効能・効果
測温方式 予測式(予測検温・実測検温兼用)
検温部位 ワキ下
用法・用量
[測定方法]
1.スイッチを押して電源を入れる。(前回値を表示した後、検温
開始が可能である旨を表す「88.8」を表示する。)
2.ワキ下中央に体温計の先端(測温部)をあてる。
3.体温計はななめ下から 30°くらいの角度で、押し上げるよう
にはさみ、ワキをしっかりしめる。
4.ブザーを聞いてから体温計を取り出す。
・予測検温
検温開始後、平均約 20 秒(おおよそ 16~25 秒)で予測成立
を知らせるブザーが鳴るので取り出す(「予測」マークが点灯
している)。(取り出さなかった場合は約 60 秒間、間歇的にブ
ザーが鳴る。)
・実測検温
予測成立を知らせるブザー(約 60 秒間)の後、検温開始から
約 10 分後のブザーが鳴るまで待って取り出す(「予測」マー
クが消えている)。より厳密な体温を測定するには、実測検温
を行う。
5.スイッチを押して(1 秒以上)電源を切る(電源を切り忘れて
も約 3 分後に自動的に電源が切れる)。
成分・分量


医療機器認証番号 230AABZX00036
コード番号 ET-C232P
測温方式 予測式(予測検温・実測検温兼用)
検温部位 ワキ下
測温範囲 32.0~42.0℃
体温表示 3桁+℃、0.1℃毎
検温時間 予測:平均約20秒(おおよそ16~25秒)
実測:約10分
検温終了 ピポピポ音/くり返しお知らせ
使用上の注意
・人の測定以外に使用しないでください。
・腋下以外で測定しないでください。
・測定結果の自己診断、治療は行わないでください。
注意書き
・ご使用の前に必ず取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。
・取扱説明書は大切に保管してください。
お問合せ先
テルモ
151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2-44-1
0120-00-8178