代引き・銀行振込
ショップはこちら

PayPay専用
ショップはこちら

送料 693(税込)
6,930(税込) 以上で
送料無料

ナボリンS  180錠×2個 (エーザイ)

第3類医薬品
ナボリンSは、末梢神経の傷を修復するメコバラミン(活性型ビタミンB12)と、葉酸・ビタミンE・B1・B6を配合した、腰痛・肩こり・目の疲れによく効く薬です。
ナボリンSには、筋肉疲労に効果のあるビタミンB1、血行不良を改善するビタミン
E、末梢神経のキズを修復する活性型ビタミンB12(メコバラミン)が含まれてい
ます。また、メコバラミンの働きを強化する葉酸も配合し、“もんでも届かないコリ"
として感じる肩こり、腰痛によく効きます。
1セット(180錠×2個)
JANコード: 4987028146643
14,896円 (税込) [税別価格:13,542円]
送料無料
※画像クリックで拡大
(パッケージは変わることがあります)
肩こり,腰痛は,肩や腰に過度な負担がかかって起こります。同じ姿勢を続けたり,無理な姿勢をとることで,肩や腰の筋肉が硬くなったり,神経が傷ついて,コリや痛みを起こすことがあります。
ナボリンSには,筋肉疲労に効果のあるビタミンB1,血行不良を改善するビタミンE,末梢神経のキズを修復する活性型ビタミンB12(メコバラミン)が含まれています。また,メコバラミンの働きを強化する葉酸も配合し,“もんでも届かないコリ””として感じる肩こり,腰痛によく効きます。
効能・効果
ナボリンS
次の諸症状の緩和:
神経痛、筋肉痛、関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、眼精疲労 「ただし、これらの症状について、1カ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。」
用法・用量
ナボリンSは食後に水またはお湯で服用してください。

成人(15歳以上)1回 1錠 1日3回
小児(15歳未満) 服用しないこと
成分・分量
3錠中

メコバラミン :1500μg
葉酸 :5mg
酢酸d-α-トコフェロール :100mg
フルスルチアミン塩酸塩 :109.16mg
ピリドキシン塩酸塩 :100mg



添加物
タルク,炭酸カルシウム,トウモロコシデンプン,乳糖,ヒドロキシプロピルセルロース,カルナウバロウ,ケイ酸カルシウム,酸化チタン,ステアリン酸,ステアリン酸マグネシウム,セラック,セルロース,二酸化ケイ素,白糖,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),プルラン,ポビドン,マクロゴール,リン酸水素カルシウム
使用上の注意

してはいけないこと

[守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる]



次の人は服用しないでください。

本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人



相談すること



  1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者 に相談してください。

    ・医師の治療を受けている人

  2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

    関係部位 症状

    皮膚 発疹、かゆみ

    消化器 吐き気・嘔吐、口内炎、食欲不振、胃部不快感

    精神神経系 めまい

    まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。

    その場合は直ちに医師の診療を受けてください。

    症状の名称 症状

    ショック(アナフィラキシー) 服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれます。

  3. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見ら れた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

    ・便秘、下痢、軟便

  4. 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

  5. 服用後、生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなったりすることがあります。

    出血が長く続く場合は、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

注意書き

  1. .箱に入れ、直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(本剤は光に対して不安定です。)

  2. 小児の手の届かない所に保管してください。

  3. 他の容器に入れ替えないでください。また、本容器内に他の薬剤等を入れないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)

  4. 容器内に乾燥剤が入っています。服用しないでください。

  5. 使用期限をすぎた製品は使用しないでください。

  6. 使用期限内であっても容器のキャップを一度開けた後は、品質保持の点から6ヵ月以内を目安に使用してください。箱の内ブタの「開封年月日」欄に、開封日を記入してください。

  7. キャップの上ブタを閉める時は、カチッと音がするまで押し込んでください。

  8. 錠数が残り少なくなると出にくい場合があります。キャップ本体を外して取り出してください。

お問合せ先
エーザイお客様ホットライン室
フリーダイヤル 0120-161-454
平日 9時〜18時 土・日・祝日 9時〜17時
通話料無料のフリーダイヤルです。
携帯電話、 PHSもご利用可能です。